梨の果樹園農家による梨の育て方や病害虫に関する防除。使用する農業機械のメンテナンス。ナスやきゅうり等の家庭菜園の園芸方法など、農業に関する作業方法や管理方法、また果樹園を管理するための防風林等の農業設備等を日々の作業に合わせて詳しく紹介しています。

チェンソーのエンジンが止まる。吹け上がらない原因は、多くがエアーや燃料系統の不具合が原因です。


  冬シーズンとなりチェンソーの活躍が増える時期となりました。

 久しぶりに始動するとエンジンの不調に悩まされることも多くあります。

 その中で一旦始動しても途中で停止する場合でのトラブル原因の点検と解決方法を紹介しました。


落ち葉と土を耕すと、土壌改良効果や有機分補給によるメリットとがある一方、少なからず弊害があることにも注意が必要です。

 梨の果樹が落葉を終え、地上には大量の落ち葉が積もったことからトラクターを使用して土との撹拌を行いました。

 梨の果樹園内での落ち葉処理の主目的は、黒星病の越冬菌対策です。

 単純に落葉と土を耕すだけでも少なからず越冬菌対策を得ることができます。

 この他、土壌に有機分を補給することで土が硬くなることの予防。

 ミミズ等の餌を供給することになり、各種メリットを期待することが出来ます。


スピードスプレーの長期間保管のため、グリスアップや給油等のメンテナンスを行いました。


 先日の洗浄から完全に乾いたことから、腐食予防にグリスアップ等の注油作業を行いました。

 可動部や塗装が剥がれた箇所は放置すると錆による腐食が進行します。

 塗装など特別なことをしなくても、スプレーグリスやオイルスプレーを吹き付けるだけでも腐食予防に大きな効果があります。