梨の果樹園農家による梨の育て方や病害虫に関する防除。使用する農業機械のメンテナンス。ナスやきゅうり等の家庭菜園の園芸方法など、農業に関する作業方法や管理方法、また果樹園を管理するための防風林等の農業設備等を日々の作業に合わせて詳しく紹介しています。

梅の花が満開です

果樹園の梅の花が満開です。(満開よりやや過ぎくらい?)

収穫用の白梅、観賞用の紅梅ともに良い天気の中で綺麗に咲いています。

白梅

紅梅







やはり果樹は、実りだけでなく花を楽しめるのも最大の魅力ですね。

問題は、勝手に果樹園内にカメラを片手に入ってくる人や、さらには枝を折っていく人たちです。

気持ちはわかりますが、マナーが悪い人には頭にきます・・・
<ランキングに参加してます。>
お帰りの際、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
<いつもありがとうございます。>

花と陽気に誘われて・・・

本日は暖かく良い天気です。

梅の花も咲き、暖かい陽気に誘われて梅の木に取りもやってきました。


鳥がはっきりわかるように、ズームで写真を取りたかったのですが、管理人のカメラの性能では4倍ズームしかなく、大きく撮影できませんでした。

写真の中心に、やや上にいるんだけど、言われないとわからない大きさです。

鳥がとまっている気は、梅の木(自根)です。

自根なのは、自然発芽した梅を育てて見たからです。
<ランキングに参加してます。>
お帰りの際、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
<いつもありがとうございます。>

農機具の準備です

農機具

新年度、農機具のテスト運転です。

一冬、シートに覆われていたトラクターを起動。

今年は、バッテリー切れにもならず一発でエンジンがかかりました。

作業が滞りなく、行えるように運転の確認も重要な作業です。

ちなみに、春に問題なく運転を出来るよう、今回のテスト運転のほか、12頃にもエンジンを一度かけてバッテリー切れ予防を行いました。

バッテリー切れを防ぐ方法としては、バッテリーケーブルを取り外すことも効果的です。

しかし、実際に動かさないと各バーツが固まる(タイヤの変形や錆の発生)ので、定期的に動かしてやることが一番手っ取り早く効果的です。
<ランキングに参加してます。>
お帰りの際、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
<いつもありがとうございます。>

熟し柿

熟し柿09.11.28-02.JPG

渋柿の西条柿が熟して食べごろになりました。

収穫して約20日。

渋みが抜けた渋柿は、甘さが格別です。

果肉も柔らかく食べやすいです。

ゼリーのような食感が苦手な方もいるようですが、これはこれでなかなか・・・

渋柿は、干し柿にも出来、熟して食べるこもできる西条柿が2度お得な感じがたまりません。
<ランキングに参加してます。>
お帰りの際、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
<いつもありがとうございます。>

ゴールデンのキューイフルーツが熟しました

キューイフルーツ

10月25日に収穫したキューイフルーツのゴールデンが熟しました。

収穫後、リンゴを同封して放置(ほぼ忘れていた)していたので、約1ヶ月が経過しエチレン?の作用により熟しすぎたくらいです。


09.11.22-02.JPG


熟の度合いから、リンゴを同封した場合は約2週間程度の頃が食べごろだったようです・・・

1ヶ月放置するときは、リンゴを同封すると熟しすぎました(ーー;) ちょっと失敗です
<ランキングに参加してます。>
お帰りの際、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
<いつもありがとうございます。>