チェンソーのソーチェンの交換品の適合規格の見方を紹介しました。
チェンソーの刃となるソーチェンは、破損や変形。摩耗により定期的な交換が必要な消耗品です。しかし、交換品は使用できる品番が判らないと購入に店頭で迷うパーツです。
チェンソーを購入した店舗でチェンソーの形式を伝えて交換品を購入するのが一番間違いありません。
しかし、最寄りに購入店舗がない場合や販売価格等から通販等で購入する時には、刻印とコマの数を確認することで交換品を選ぶことが出来ます。
中古にて購入したヤンマートラクター。中古入手より約15年にて深刻な故障により引退となりました。
型式からみて製造から26年以上。これまで多少なり故障があったものの、我が家で活躍してくれて愛着があった一台ですが故障個所の部品供給がなく、残念ながら修理不能による引退となりました。
同じく中古にて入手したイセキトラクターTM15を水田使用から畑使用にむけての調整を始めました。