果樹園の冬仕事に防風林の手入れを行いました。
果樹の農繁期も終えたことから、
本格的な冬を迎える前に防風林の手入れを行いました。
高さ10m程度の杉の木を約5m程度に切りそろえました。
防風林に杉を利用する場合、
杉の木は天井知らずで上へ上へと伸び続けます。
また、
日当たりの悪くなった個所は枝が枯てしまし、
暴風林として必要な低い個所の風よけ効果がなくなります。
このため、果樹園の風邪対策としては扱いずらい樹木です。
しかし、
安価で成長の速い杉はそれなりに重宝され、
当果樹園でも多く利用しています。
杉の木の作業を真冬に行うのは、
雪や凍結の影響。
低温による影響で作業し辛くなるため、
この時期に行いました。
作業では、
林業用の梯子と林業用安全帯を用い、
チェンソーで先端部分を切り落としました。
作業した杉の木は約10年前に5m程度に揃えており、
どれも今回が二度目の作業。
地上高5mの地点で幹の太さが20cm以上もある成木ばかり。
切りそろえることで果樹園の日当たりも改善され、
また杉の木の根元まで日差しが入るようになりました。
切り揃えた杉は、これでまた10年は防風林として役目を果たしてくれるはずです。
※木の上でチェンソーを使う行為は、
熟練者からの手解きと専用道具がないと危険です。軽く考えて真似はしないで下さい。
作業について詳しくは、
防風林ナビ > 防風林の手入れ方法