梨の果樹園農家による梨の育て方や病害虫に関する防除。使用する農業機械のメンテナンス。ナスやきゅうり等の家庭菜園の園芸方法など、農業に関する作業方法や管理方法、また果樹園を管理するための防風林等の農業設備等を日々の作業に合わせて詳しく紹介しています。

春の農業機械のメンテナンスを実施。長期停止から動作確認をはじめ各種点検を行いました。

春の農機メンテナンス
 春となり農業機械を使用する時期。これから繁忙期を支える農業機械のメンテナンス実施しました。
 春先、最初に活躍する農業機械はスピードスプレー。長期の停止期間による動作不良や、冬季の凍結による損傷の有無の確認の他、注油箇所のグリスアップやタイヤの空気圧の補充などを行いました。

 長期間停止状態にあった農業機械は、どれも直ぐに全開稼働させるなど極端な運用は故障を誘発します。
 このため、各動作部に油等が馴染む慣らし運転は重要であり、慣らし運転を兼ねた各種点検や注油等のメンテナンスはその後の使用でトラブルを防ぐ上で重要となります。
 また、故障が見つかった場合でも事前に発見し修理することで業務への影響を最小限にすることが出来ます。
 特に果樹栽培に重要となる防除作業で使用するスピードスプレーは、故障等の影響により作業が滞ると深刻な影響を起こすこともあるためその動作確認は重要。構造上、凍結により故障の恐れがあるため冬季明けの早めの点検は欠かすことが出来ません。
 凍結による破損は多額の修理費が発生するため、本年も無事大きな故障なく動作点検を行うことができてほっとしました。
 これから秋まで大きなトラブルなく活躍できるよう、丁寧にメンテナンスを行いました。
 農業機械のメンテナンスについては、
 農業機械メンテナンスナビ
 > 共通メンテナンス項目