樹木から生えたキノコの処置・成木の幹の腐食の処置 果樹園の栽培 2011年07月31日 果樹等樹木が古くなるにつれ、 樹木の幹からキノコが生えたり、 腐食して幹の内部が空洞に崩れ落ちることがあります。 つづきはこちら
草刈りをした果樹園 果樹園の栽培 2011年07月27日 前回、のびにのびた果樹園の草刈りをした写真です。 トラクター、自走式草刈機、刈払機を使用して見事に完了しました。 どうせまたすぐにのびてしまいますが・・・(笑) つづきはこちら
カミキリムシの食害でしょう 果樹園の栽培 2011年07月23日 (写真:食害をうけた梨の枝) 今年はカミキリムシの成虫を見かける機会が多かったように思います。 写真は、成虫により食害をうけた梨の枝。 表皮が食い荒らされてボロボロになっています。 つづきはこちら
雑草が伸び放題で草刈りをしました・・・ 果樹園の栽培 2011年07月20日 梅雨もあけ、連日の猛暑。 梅雨から草がすくすくと育ちましたが、 暑さと作業に追われて草刈りがろくに出来ませんでした。 つづきはこちら