梨の果樹園農家による梨の育て方や病害虫に関する防除。使用する農業機械のメンテナンス。ナスやきゅうり等の家庭菜園の園芸方法など、農業に関する作業方法や管理方法、また果樹園を管理するための防風林等の農業設備等を日々の作業に合わせて詳しく紹介しています。

カラスによる梨の幼果被害が多数発生・・・食べるのためでは遊ぶという行為に憤りを覚えます。


 写真は、幸水梨に赤い幼果袋をかけたものです。

 何を思ったのか、カラスがこの幼果袋を遊びで外し、果実に傷がつく被害が多発しています。

 鳥も食べるためであれば、頭にきてもある程度納得するのですが、カラスが遊びで外すという行為については、これまでにない怒りを覚えてしまいます。

ナシ黒星病の農薬防除価(効果)にファンタジスタ、フルーツセイバー、ユニックスを追加

 梨の黒星病の農薬効果(防除価)に新規殺菌剤ファンタジスタ顆粒水和剤。

 フルーツセイバー、ユニックス顆粒水和剤を追加しました。

 ファンタジスタ顆粒水和剤については、心腐れ症にも効果があることから多くの地域で幼果期の使用が組み込まれる注目の農薬です。

 しかし、ストロビルリン系剤であることに注意が必要です。