家庭菜園の土作りをようやく開始しました。
ようやくなす・きゅうり等の菜園の土作りを開始しました。
今年は天候が悪く、地面が乾く日がなかったことから、
園芸の準備がこの時期まで遅れてしまいました(-_-;)
ようやくなす・きゅうり等の菜園の土作りを開始しました。
今年は天候が悪く、地面が乾く日がなかったことから、
園芸の準備がこの時期まで遅れてしまいました(-_-;)
ようやく丸ヤスリのみで行う目立て方法を紹介しました。
ゲージがない事により、
ヤスリの感触をより手で感じることができます。
先日から寒い日が続いていますが、果樹園では梨の蕾が膨らみ開花直前です。
葉芽の成長を促すため、枝の先端の部分の不要な蕾を落とす摘蕾(テキライ)作業を開始しました。
梨の剪定作業も終盤。
花芽も膨らみだし防除作業も開始しています。
病気予防のため、越冬菌等の胞子飛散防止に剪定作業を終えた分から枝を運び出しました。