梨の果樹園農家による梨の育て方や病害虫に関する防除。使用する農業機械のメンテナンス。ナスやきゅうり等の家庭菜園の園芸方法など、農業に関する作業方法や管理方法、また果樹園を管理するための防風林等の農業設備等を日々の作業に合わせて詳しく紹介しています。

梨の直売所初日

今年も梨の直売を開始です。
初日から、「待ってました(^^♪」
といって常連さんが来てくて下さいました。ありがたい話で、やる気が出てきます。
約1ヶ月半の間、一番忙しくなる直売と収穫をがんばりま~す。全国の梨栽培のみなさん、がんばりましょう~!(^^)!

果樹園の散水準備です

(-_-;)梅雨があけてから毎日晴れてますね~。

連日雨だったのが一変、連日好天で地面も乾いてひび割れ状態です(>_<)

天気予報を見ても当分晴れそうなので、やっと散水準備にとりかかりました。

果樹園には、スプリンクラーを埋設していないので、灌漑用のパイプをずるずるひきづり設置しました。

ほんとは、写真をとりたかったのですが暑く暑くて、それどころじゃなかったです。

数日前、ゲリラ豪雨的に一度ふったので、実際の使用は数日後になりそうです・・・

雨、降らないかな~

散水の必要性の説明には、
果樹の栽培方法 > みずやり(散水)
https://www.kajyu.org/saibai-nasi-mizuyari.html


<ランキングに参加してます。>
お帰りの際、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
<いつもありがとうございます。>

草刈作業が追い込みです

草刈機による除草

梅雨も明けて草の成長も一段落です。

連日、さんざんのびた草を一斉草刈に追われています。

写真は、主に通路の除草に使用しているバーナイフ型の自走式草刈機です。

果樹の周りは、刈払機。周囲の支柱や、果樹園の外は除草剤を使用して効率よく除草を行います。

梅雨の後は、草の成長も遅いため、いったん完了すればしばらくは除草作業から解放されるのでもうちょっとです。

しかし、連日暑い。いつか、草刈り中に熱中症で倒れるのではないかと思う今日この頃です。

果樹の栽培方法(梨の育て方) >草刈機による除草
https://www.kajyu.org/saibai-nasi-kusakariki.html

<ランキングに参加してます。>
お帰りの際、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
<いつもありがとうございます。>