スピードスプレーのオイル交換を実施。エンジンオイルは2年ぶり。動噴ポンプは5年ぶりの交換です。
春も間近ということで、SSことスピードスプレーのオイル交換を実施しました。
オイル汚れが酷いエンジン部分は2年ぶり。
ポンプこと動力噴霧機は5年ぶりとなるオイル交換です。
春も間近ということで、SSことスピードスプレーのオイル交換を実施しました。
オイル汚れが酷いエンジン部分は2年ぶり。
ポンプこと動力噴霧機は5年ぶりとなるオイル交換です。
先日の大雪は果樹園にも降り積もりました。
降雪量が多く果樹の枝が折れる。果樹棚が潰れるなどの心配しました、
幸いにも着雪等が少なく果樹棚に積もった量が少なかったことで、大きな被害が出ることなく乗り越えることが出来ました。
先の大雪では、多く車が自宅の駐車場が出ることが難しく、
また道路が圧雪による深い轍となっていました。
朝方に走っている車が極端に少ないなか、その道路状況ですれ違う車を多くはSUVや同じ軽トラックみなさんでした。
先日からの大雪により後輪駆動のトラックは元より、
乗用車も生活道路から抜け出せない中、我が家の軽トラックが大活躍しています。
パートタイム4WD。エアロ等がない比較的高い車高。
除雪のためのスコップ等を荷台に乗せれるため、多少の悪路であってもものともしません。
2018年 新年、あけましておめでとうございます。
旧年は当ブログ並びにホームページを訪問頂き、ありがとうございました。
本年もともに楽しい果樹・園芸ライフとなりますよう、どうぞよろしくお願いします。