梨の果樹園農家による梨の育て方や病害虫に関する防除。使用する農業機械のメンテナンス。ナスやきゅうり等の家庭菜園の園芸方法など、農業に関する作業方法や管理方法、また果樹園を管理するための防風林等の農業設備等を日々の作業に合わせて詳しく紹介しています。

ガソリン及び混合油を使用する刈払機等は燃料を空にしておくと春先のエンジンの動作不良を予防することが出来ます。

 
 ガソリン等の燃料は基本的に腐食します。

 特に混合油の腐食は長期保管可能品を除くと早く、更に農業機械内で気化することで内部に汚れがたまります。

 多少もったいなくても内部の燃料を捨てて空にしておく。

 可能であればガス欠になるまで放置し、最後の一滴まで抜き取るとトラブル防止にとても有効な保管方法です。


秋季防除もはじまり来期の防除計画のためフルーツセイバーの混用についてまとめました。

 梨の黒星病の耐性菌の存在から、防除が年々難しくなっています。

 当果樹園でもこの問題は深刻であるため、耐性菌リスクの低減と防除効果を高めるため、黒星病に用いる新たな殺菌剤としてフルーツセイバーの使用を検討しています。

 使用には単に防除価だけでなく、効率化のために他剤との混用情報はとても重要です。


農業機械片付けの時期。冬を前に汚れを落とし剥げた塗装部分に防錆処置をしておくと長持ちします。


 冬を前に使用した農業機械を順に後片付けをはじめました。

 片付けでは土等の汚れをきれいに洗い落とすことは、見た目だけでなく腐食防止にとても重要です。

 更に一手間加えて剥げた塗装箇所にはオイル・グリスなどを吹き付ける。

 又は、塗料を吹き付けるなどの防錆を行うと更に長持ちします。

 最近では農業機械の同一色の塗料もホームセンターで市販されて助かります。