キウイの開花が合わないため雌花が散りはじめ。雄花が数輪開花したことからなんとか授粉作業ができました。
ゴールデンキウイの雌花は数日前より開花が始まり満開を迎えたころに気温が低下したため、雄花の開花に向けた動きが停滞。このため、本年のキウイは雄花と雌花の開花時期が例年以上に間が空きました。
既に雌花が散り始めていますが昨日の高温の影響か本日ようやく数輪(5輪ほど)が開花しました。
このため、雨が降る前に人工授粉を実施。雨に濡れると授粉しても結実への成功率は下がるでしょうが、なんとか授粉作業を行うことが出来ました。